「 年別アーカイブ:2017年 」 一覧
-
ポジティブ思考のスポーツ家族
2017/11/12 -教育
You ☆どうやってポジティブに?? どうしても、壁にぶつかり先行きが見えないと、自信をなくすのは仕方がないことですが、大切なのは、ここからどうして抜け出すか?誰もが抱える課題かもしれませんね! 仕事 ...
-
懐かしき~”あしや砂像展”
2017/10/22 -イベント
☆砂の彫刻の開催---! .。゚+.(・∀・)゚+.゚ 今年の砂像展は微妙は天候の中でスタートした。台 ...
-
無名のエキストラ婦人≪映画OVER DRIVEロケ≫
2017/10/01 -イベント
★え~普通の主婦だと、思ったら-----? 62歳になるという女性がいる。 わたしのお客様だが、最初はコールセンターに勤務していていたが、体調を壊し、しばらく自宅療養をしていた。元気になったら、歯科医 ...
-
これは、驚き!!本当に陶芸品?★西日本陶芸作家展★
2017/09/24 -イベント
『なんで野菜作りから陶磁器にーーー★★★』 家内が、近くに畑を借りて、最近、野菜を耕し始めた.....! この夏は猛暑で野菜の余り出来ず、結構人蔘一個当たりでも、馬鹿にならない値札を見か ...
-
終焉、スペースワールド
2017/09/18 -娯楽
”黄昏、テーマパーク” 今年の12月を最後に北九州市戸畑にあるスペースワールドが閉館する。1990年4 ...
-
その子の才能を伸ばすとは?
2017/09/05 -教育
教育の在り方?★★★ 人を育てるには、いろんなやり方がある。 最近では、「褒めて、認めて、その子に興味を持たせて、やる気を起こさせる」教育方針の方が良いようだ。 時々、オリンピックなど団体競技の強いチ ...
-
純粋にあり続けること
2017/09/02 -体験記
⚫️以外な奥さん (゚∇゚ ;)エッ!? いつまでも、純粋に在り続けることができれば年齢など関係ないのかもしれない。 そう感じさせてくれるお客様がいる。70歳を少し越えたく ...
-
母親の愛情
2017/08/28 -教育
☆こころ慰められること・・・わたしは、あるルート営業の社員。一軒一軒一般のお宅を訪問しながら、置いて貰っている商品の中身を点検して、もし、使っていれば、その商品の代金を頂く”先行後利”の商売であり、昔 ...